ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山のぼらーの徒然日記

ヘタレな山屋の山日記。 自宅も山に囲まれてるのでそっちの話もチラホラ。 夏~秋は走ったり沢登ったり、春~冬は山スキーメインで登ってます。 2019年11月からまだまだ駆け出しですが狩猟開始しました。現在罠猟のみですが。

お酒と薪回収とランニング

   

昨日は兼ねてから是非飲みましょうと約束していた方と飲んだ。
ビールも日本酒も料理もとても美味しかった。

お酒と薪回収とランニング
刺身も新鮮で美味しかった。僕はサッポロ派の人間です。
驚いたのが生鯖刺身であった。

お酒と薪回収とランニング
サバ独特の生臭さが何も感じられなかった。とても美味しく頂いた。

そしてラグビーワールドカップの準決勝を見るため、走って移動。酔いが回る。

ここでもビールと漬物とお好み焼きを頂いた。どれも美味しく、話も盛り上がりとても楽しかった。
ただ帰りの電車(終電)内で寝てしまい、終点まで乗り過ごしてしまい、見事に奥さんに迷惑をかけた。
お酒の力は怖い。

今日は朝から薪の回収。
お酒と薪回収とランニング 
今日は杉だったけど今度は違う木も集めないといけない。田舎はやることが多い。

そして夕方からはランニング。
お酒と薪回収とランニング
前回からライバルフライを履いて走っている。
ライバルシリーズは走り始めた時に初めて買ったシューズであり、足幅クソデカ野郎の自分にしっかりフィットするシリーズなので実は好きなシューズの1つである。今回はフルモデルチェンジ後のシューズを買ってみた。
ボランティアが終わった後に走ったらいつもの走り方ではイマイチスピードに乗れず。
今回は少し走り方を変えて走ってみた。

お酒と薪回収とランニング
あまり力は入れなかったのに前回より速く走れた。一概にシューズのお陰とは言えないが、そう思ってしまいそう。

お酒と薪回収とランニング
心拍ゾーンもほとんど4か5だったけど多分誤差。実際は4くらいじゃないかなと思う。

やっぱりライバルシリーズは足幅にゆとりがあるのでとてもいい。前回の普通のシューズの方がいいと思うところはあるが、また購入して履き比べてみようか。今なら前モデルのスピードライバルがとても安く売られているから買ってもいいと思ってる。




このブログの人気記事
つ、ついに…!
つ、ついに…!

今シーズン初イノシシ
今シーズン初イノシシ

同じカテゴリー(自分のこと)の記事画像
ランニング中にやらかした〜
3年ぶりの豪雪
イノシシベーコンを作ってみる。
つ、ついに…!
今シーズン初イノシシ
エギングじゃなくヤエンでイカ釣り
同じカテゴリー(自分のこと)の記事
 ランニング中にやらかした〜 (2021-03-14 20:39)
 3年ぶりの豪雪 (2021-01-11 19:08)
 イノシシベーコンを作ってみる。 (2020-12-21 15:49)
 つ、ついに…! (2020-12-11 13:04)
 今シーズン初イノシシ (2020-11-30 17:28)
 エギングじゃなくヤエンでイカ釣り (2020-10-24 10:38)



この記事へのコメント
たまたまTJAR関係のブログちらほら見てたら生鯖刺身の写真が山のぼらーさんと一緒だった(笑)
勤務地変わって同じ職場になったんですか?
しかもどちらも電車乗り過ごしてるし・・・(笑)

自分、心拍ゾーンなんて5に行くことなんてほぼありません。
何かの設定がずれてるのかな?
単純に追い込めてないだけかも知れませんがね。。。

たかぼーたかぼー
2019年10月30日 11:46
たかぼーさん、そうです!実はその方と飲んでました笑
一緒というか、僕が今年は海沿いの職場に異動して、職場は違うんですが仕事で一緒になったりしてたのでそれでちょくちょく話すようになりました。

うーん、多分ですけど僕の着け方がズレてるのかなぁと思います。実際180なんてそんなに超えないのにすぐ超えますし、めっちゃ辛いのに数値があがらないですし、誤差だらけです笑

山のぼらー山のぼらー
2019年10月31日 18:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お酒と薪回収とランニング
    コメント(2)