奥さん初ランニング
昨日は仕事終わりにランニング。

朝10時の時点でまだまだ氷がバリバリに張っていた。スタートとラストに通ったがラストの時でも溶けてなかったのでここでフィニッシュ。
前回、平均5分37秒/キロで刻んでたのが今回は5分23秒/キロに上がった。最後の方はキロ5分切れたのでケガ明けにしてはなかなかにいいんでない?と思った。
去年買ったガーミンウォッチも上々。
ただまだダッシュは出来ず....意外に痛みはひかず。
そんな自分を見てか、お腹に貯まった脂肪を落とすためかは分からないが奥さんが走りたいと言い出したので先日買いに行った。

ミズノのスターゲイザー
ビギナーに持ってこいの一足。お値段もお安かった。
そして今日、ついにランニングデビューした。
距離は6キロ。もちろん初めてなので超ゆっくりペース(7分40秒/キロ)で走る。
なんせ運動するのは学生の時以来だとか....(学生の時は同じバスケットのインカレサークルに入ってた)。

手前味噌だが初めてにしては充分過ぎる走りであった。ラスト1キロで6分/キロにペースを上げたが着いてきてた。ただ運動後は足がバキバキだったとか....笑
これから走る日が増えるのかも?!と思った矢先、実家の方に帰ってしまった笑
まだ最初だし、これからボチボチ一緒に走れるといいなぁ

朝10時の時点でまだまだ氷がバリバリに張っていた。スタートとラストに通ったがラストの時でも溶けてなかったのでここでフィニッシュ。
前回、平均5分37秒/キロで刻んでたのが今回は5分23秒/キロに上がった。最後の方はキロ5分切れたのでケガ明けにしてはなかなかにいいんでない?と思った。
去年買ったガーミンウォッチも上々。
ただまだダッシュは出来ず....意外に痛みはひかず。
そんな自分を見てか、お腹に貯まった脂肪を落とすためかは分からないが奥さんが走りたいと言い出したので先日買いに行った。

ミズノのスターゲイザー
ビギナーに持ってこいの一足。お値段もお安かった。
そして今日、ついにランニングデビューした。
距離は6キロ。もちろん初めてなので超ゆっくりペース(7分40秒/キロ)で走る。
なんせ運動するのは学生の時以来だとか....(学生の時は同じバスケットのインカレサークルに入ってた)。

手前味噌だが初めてにしては充分過ぎる走りであった。ラスト1キロで6分/キロにペースを上げたが着いてきてた。ただ運動後は足がバキバキだったとか....笑
これから走る日が増えるのかも?!と思った矢先、実家の方に帰ってしまった笑
まだ最初だし、これからボチボチ一緒に走れるといいなぁ
この記事へのコメント
すばらしい!
まずはじめるのが大事。
やる気スイッチ次第なので、形から入るのも大事。
最初から6分/kmペースで走れるなんて羨ましい。
うちの奥様もそれくらいで走ってくれんやろか・・・(苦笑)
まずはじめるのが大事。
やる気スイッチ次第なので、形から入るのも大事。
最初から6分/kmペースで走れるなんて羨ましい。
うちの奥様もそれくらいで走ってくれんやろか・・・(苦笑)
たかぼーさん、やる気スイッチ大事ですね!なので服とか買う時に自分のお気に入りの色の物を買えと指示しました笑
終わった後は週1でこのくらいのペースなら続けたいと言ってたので嵌まって自分より速くなりそうな気がします(^^;
終わった後は週1でこのくらいのペースなら続けたいと言ってたので嵌まって自分より速くなりそうな気がします(^^;