南丹の神吉から愛宕神社まで
週末は嫁さんの実家にお邪魔している。手伝ってほしいことがあるとのことだが、日曜日の今日、午前中はフリーであった。天気が微妙だが早目に出発して愛宕山を目指した。
スタート直後にお腹痛くなったり登山口を探して予想以上のタイムロス。

ようやく見つけた目印のお寺

ここから林道が始まるがめちゃくちゃ急坂だった....

ここまで進んだら登山道が始まる。

出だしはフラットなナイスな道も....

徐々に倒木が増えだし....

台風で倒れた木が原因で道が消えた。
ただ登山道はフカフカだったりフラットだったり、変化があり、走れる面白い所でした。
倒木を除けば人が増えそうな道かな~って思ったりもしたり。

最初のピーク、三頭山に到着。

たまには自撮りを


ようやくこっからいい景色と道だー!

と、思ったらここも違う。分かり辛い....

二つ目のピーク、地蔵山を越えて

愛宕神社に到着。予想より早く着いた。

帰りは途中の嵯峨野の越畑へ下りて下道を走って帰った。
心配してた雨も帰る直前まで降られることなく、ラッキーだった。
昼からは雨が降りしきるなかカッパを着て子犬の雨天時でも遊べる屋根作りを決行。

ニンゲン....早く私のために作るのです....

そして遊ぶのです....
ハッ!仰せのままに!
とりあえず出来たけど風強くて体が冷えきってガタガタ....
今日はもう寝ます
スタート直後にお腹痛くなったり登山口を探して予想以上のタイムロス。

ようやく見つけた目印のお寺

ここから林道が始まるがめちゃくちゃ急坂だった....

ここまで進んだら登山道が始まる。

出だしはフラットなナイスな道も....

徐々に倒木が増えだし....

台風で倒れた木が原因で道が消えた。
ただ登山道はフカフカだったりフラットだったり、変化があり、走れる面白い所でした。
倒木を除けば人が増えそうな道かな~って思ったりもしたり。

最初のピーク、三頭山に到着。

たまには自撮りを


ようやくこっからいい景色と道だー!

と、思ったらここも違う。分かり辛い....

二つ目のピーク、地蔵山を越えて

愛宕神社に到着。予想より早く着いた。

帰りは途中の嵯峨野の越畑へ下りて下道を走って帰った。
心配してた雨も帰る直前まで降られることなく、ラッキーだった。
昼からは雨が降りしきるなかカッパを着て子犬の雨天時でも遊べる屋根作りを決行。

ニンゲン....早く私のために作るのです....

そして遊ぶのです....
ハッ!仰せのままに!
とりあえず出来たけど風強くて体が冷えきってガタガタ....
今日はもう寝ます