ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山のぼらーの徒然日記

ヘタレな山屋の山日記。 自宅も山に囲まれてるのでそっちの話もチラホラ。 夏~秋は走ったり沢登ったり、春~冬は山スキーメインで登ってます。 2019年11月からまだまだ駆け出しですが狩猟開始しました。現在罠猟のみですが。

白山へ山スキー

   

5月8日は白山へ山岳会の方達と山スキーに行ってきた。

朝はほんの少し冷えたがそれ以降は春らしい気温と雪質に恵まれ、最高のツアースキーとなった。

白山へ山スキー
振り返ると福井の経ヶ岳や荒島岳がキレイに見えた。

白山へ山スキー
今回も白山は最高にキレイであった。

白山へ山スキー
無事に山頂到着。

白山へ山スキー
宴会のため山頂付近で長居をした。僕は運転係りなので飲めず。山頂で飲むビールは見てて美味しそうだった。

白山へ山スキー
宴会からの千鳥足滑走。まずは南竜に向かって滑る。アルコールが入ってる分いつもより皆飛ばし気味?!

白山へ山スキー
山の師匠も怪我から復活したようで、ぶっ飛ばしてた。

南竜に下り、あまりにも気持ちよすぎたので急きょ予定を変更して油坂の頭に登り返すことに。

白山へ山スキー

白山へ山スキー
これが大当たりでよく滑って快適そのもののナイスなザラメで皆叫びながら滑り降りていく。

白山へ山スキー
滑り終わった後に振り返ったが滑った斜面を登り返すのはなかなか骨が折れると感じた。
南竜山荘の様子を見に来たスタッフの方から教えてもらったルートを歩いたがかなりすんなり登れた。この時期にこのルートで登るのがいいかもしれない。

昨日で滑り納めにしようと思ったが欲が出てきたのでもう少し滑ろうと思う笑




このブログの人気記事
つ、ついに…!
つ、ついに…!

今シーズン初イノシシ
今シーズン初イノシシ

同じカテゴリー()の記事画像
鳩ヶ湯〜赤兎山の草刈り
気になる沢へ偵察に
ご近所探訪 沢編
渓流シーズンイン!
週末は経ヶ岳の外輪山と荒島岳へ
経ヶ岳の池の大沢と宿谷川を滑る
同じカテゴリー()の記事
 鳩ヶ湯〜赤兎山の草刈り (2021-06-20 21:00)
 気になる沢へ偵察に (2021-05-23 20:00)
 ご近所探訪 沢編 (2021-05-16 16:59)
 渓流シーズンイン! (2021-04-25 15:45)
 週末は経ヶ岳の外輪山と荒島岳へ (2021-02-27 15:28)
 経ヶ岳の池の大沢と宿谷川を滑る (2021-02-12 10:32)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
白山へ山スキー
    コメント(0)