4月からの仕事場
昨日内示が発表された。
4月から海沿いの職場で勤務である。
ネックは通勤距離である。
なんと片道32キロ....
場合によっては職場近くで走ってから帰宅した方がいいのではないだろうか?と思ってしまう。
そして今の職場より確実に忙しいところなので走れる時間が確保出来るのか、が心配である。
心機一転、全く新しい環境で慣れるのに苦労するがやるしかない。いつまでもネガティブでいてはいけない。
4月から海沿いの職場で勤務である。
ネックは通勤距離である。
なんと片道32キロ....
場合によっては職場近くで走ってから帰宅した方がいいのではないだろうか?と思ってしまう。
そして今の職場より確実に忙しいところなので走れる時間が確保出来るのか、が心配である。
心機一転、全く新しい環境で慣れるのに苦労するがやるしかない。いつまでもネガティブでいてはいけない。
この記事へのコメント
そーそー。
自分もいつもそんな時には、
これで新しい視点で色々と見る事が出来るぜー!とポジティブに行く事にしてます。
ネガティブになっていい事があればネガティブ思考も考えますが、どーせせなあかん事だから楽しく(^ ^)
通勤ランで32km走れるねー( ̄∀ ̄)
自分もいつもそんな時には、
これで新しい視点で色々と見る事が出来るぜー!とポジティブに行く事にしてます。
ネガティブになっていい事があればネガティブ思考も考えますが、どーせせなあかん事だから楽しく(^ ^)
通勤ランで32km走れるねー( ̄∀ ̄)
たかぼーさん、次の職場は今までやってきたことがあまり通じない世界なのでどれだけ覚えるか、役に立つかが肝ですね!人間関係が不安ですがなるべく前向きに考えます(^^)
通勤ラン....車を会社の駐車場にデポして走って帰り、親か奥さんに乗せてもらって取りに戻るのもありですね笑
通勤ラン....車を会社の駐車場にデポして走って帰り、親か奥さんに乗せてもらって取りに戻るのもありですね笑