渓流シーズンイン!

山のぼらー

2021年04月25日 15:45

去年から約20年振りにした渓流釣りがすこぶる面白かったので今年もやることに。

2月から漁期解禁だったけど今年は大雪のおかげで山スキーばっかだから全然やらなかった。お気に入りのフィールドも林道が3月いっぱいまで閉鎖してたので今月から自分は渓流釣り開始となった。

朝、近くのコンビニで友人と待ち合わせ。行動食を購入し、いつものポイントへ向かい、車を停めて準備をして7時過ぎに入渓。


前日は雨だったのでどうかと思ったがいつものようにとてもキレイな沢だった。今年もよろしくお願いします。

ただ水は冷たかった。それと大雪のせいか去年にも増して折枝や倒木が多かった気がする。


友人提供。
針がやや大きいのか、バラシのながらも順調に数を増やして釣り上がる。途中、石の裏を捲ってカワムシやカワゲラを捕まえてエサにする。


GPSにも載ってた大滝まで登りあげ、今回はここまでとした。巻けばいけないこともないけど時間が…まぁまた次回のお楽しみということで。

下ってく最中も釣るけどやっぱりあまり食わず、16時半に脱渓した。


初回ではまずまずの8匹。次回はもう少し小さい針にしようかな。
今年もキレイな源流イワナに出会えて大満足。今年は大きいの釣れるかな?


あなたにおススメの記事
関連記事